Call of War Wiki JP - マップ

目次


常時シナリオ

ヨーロッパ - 国家の衝突〔22〕

ヨーロッパに加え、アメリカ大陸、アフリカ大陸北部の国家を中心に戦争をする。通常マップ。
国力のバランスも良く戦争のテンポもいいので初心者の方でも楽しめるマップとなっている
かつては2倍速のチュートリアル版があったが、Ver1.5以降はすべて等速のマップに変更されている
現在は期間限定でのみ2倍速のマップをプレイすることができる

戦下の世界〔100〕


世界大戦マップ
多分一番王道な展開を、それもガッツリ楽しめる
全世界が均等国力の100プレイヤー国家と少々のAI中小国で割られており、アフリカとか南米が北米と同等の経済力を誇る謎バランス
面積こそ国力なのだ

対AI戦を損害軽微かつ迅速に展開できる技量が大前提となる、中級者以上向け試合

1939 - 歴史的世界大戦〔25〕

戦時下の世界の史実版、電撃戦の世界大戦版。植民地のせいでフランスとかはやたらとでかいが、植民地は資源の生産がほとんどなく非中核領地なのでゲームバランスに支障はない。

と言いたいが、原作再現のため国力バランスはメチャクチャ
AIがいるせいで再現度も低く、試合が冗長になりがち
ついでに終盤は処理がめっちゃ重くなる

でも楽しい時はかなり楽しいので時々覗くと良いだろう
序盤だけはけっこう楽しい。だが、VP集めるのが怠すぎるのか、終盤は誰もいなくなる。序盤だけやって抜けても怒られない

初めての人へのおすすめはドイツ、ソビエト、イタリア、日本

シナリオローテーション

アメリカ - 銃後の守り


州ごとに分けられたアメリカが舞台。アメリカ統一を目指す。大統領として、と書いてあるが首長の肩書は大統領ではなく知事になっている。
海軍力がほぼ必要ない。

かなり過疎率が高いので入らないのが無難

太平洋遠征


ロシアの一部と東アジア、東南アジア、オセアニア、アメリカ大陸など太平洋の周りの国が舞台のマップ
説明には強力な艦隊が広大な太平洋を巡行していると書いているが、別に海軍力がすでに開発済みとかAIが船を太平洋に浮かべてるわけではない

ヨーロッパマップの太平洋版でそれなりに人気
操作に慣れてきたらどうぞ
アジア国家のソロプレイなら陸軍傾斜で行っても良いが
連合プレイまたはアメリカ側でソロなら海軍が無いと何もできない割とバランスが学べるマップ
インドネシアやニューギニアなどの国にスポーンすると上陸ばかりでめんどくさいが太平洋の島には大量の石油と希少資源があるのでめんどくささが気にならない人には島嶼国がおすすめ。
チュートリアル版もあり、こちらは倍速で進む。チュートリアルになると何故か常時シナリオなのでチュートリアルがおすすめ。

ヨーロッパ - 戦争への道〔12〕


ある意味では一番スタンダードなマップ
国力は均等ではあるがアメリカやソ連が統一されている
また、国家の衝突と比べリビアやポーランド、カナダ、ルーマニアがAI国家に変更されていたりする

1939 - 電撃戦 〔10〕


史実マップの欧州版。北アフリカの諸国は英仏伊に植民地となっていて消滅している
研究開発や軍拡が進められており米英の海軍や独ソの陸軍など史実通りの国力が反映されている。
ドイツでアシカ作戦成功させたり、フランスでマジノ線防衛チャレンジやったり、アメリカで遅れてくるヒーローになりすましたり、イタリアでヘタってみたりと史実寄りプレイが楽しめる。1939が好きな人にはおすすめ。

ドミニオン - 南極大陸


術爆万歳しながらやたらデカいAI領を陣取り合戦するモード
割と熟練者がいらっしゃるので、挑戦してはいかがでしょうか
対決も考えると上級者向け

イベントシナリオ

スピードラウンド

ガッツリ大戦争が発生する大当たりモードだが、技量差が露骨に出るので腕に自信のある方向け

ちょっとした放置が致命的結果を生むので頻繁にログインしなければならない。4倍速シナリオ。

※時間制限あり:開始からリアル二週間でゲーム終了

オールイン

1939年実在国全部で戦える
当然、ルクセンブルクでもタンヌ…なんだって?でもプレイできる。
研究・初期部隊も1939年当時の状況に即している

中小国でも大国と仲良くすれば勝てる...かも?

ノーマルと4倍速両方ある。

※時間制限あり:開始からリアル二週間でゲーム終了

チームアップ

50vs50で戦うゲーム
いい感じに振り分けてくれる

但し放置が多すぎて試合は始まっても始まらない模様

※チーム戦:50人 2チーム

1944年エンドゲーム

枢軸、連合、共産から陣営を選び戦うモード
それぞれが3カ国で構成されており、内どれに入れられるかはランダム
一つは超優遇(重戦車に機械化歩兵、空軍付き)
一つは普通(歩兵と申し訳程度の中戦車)
一つは悲惨(主力民兵、砲兵すらなし)

配置的にみると圧倒的にドイツ不利だが、そもそもみんな放置するので勝負自体成立しない

※チーム戦:3人 3チーム

大乱戦

匿名で殴りあうエリートAI搭載型ラウンド

※同盟なし
 時間制限あり:開始からリアル四週間で終了

武装競争

アメリカが州ごとに区切られ大体の研究が完了している上兵隊がガチ構成でご用意
倍速シナリオ。



オペレーションスプレマシー

全世界に25ヵ所あるコントロールポイントの過半数を制圧し、4日間キープしたら勝利
4倍速シナリオ。



愛国者の夜明け

第二次世界対戦で枢軸が勝利し、アメリカが大日本帝国とドイツに分割占領されている設定で、日本、ドイツ、アメリカ革命軍の三陣営に分かれて戦う

レジスタンスで勝つのは至難の業、基本的にはドイツ有利で進む。

※チーム戦:10人 3チーム

Doomsday

初期でガチ武装陸軍と大量の核兵器が用意されている

平和期間終了と同時に悲惨なことになります

※時間制限あり:開始からリアル四週間で終了

Rush for Europe

超高速ヨーロッパマップ
脅威の6倍速シナリオ。

※時間制限あり:開始からリアル二週間で終了

突然の寒波


南極で戦うマップ。沿岸部でなければ絶望なのでぶっちゃけ運ゲー。連合勝利が許されないので実力がなければ無理。
2倍速シナリオ

電光石火の一撃

10倍速シナリオとかいう狂ったマップ。ニートか学生でなければ勝てない。1時間すら放置できない。